エンジニアがつらいのは営業のせい!?~まずエンジニアになるべきだと思う~

ワーク

営業さんが決めてきたことだからと言われてつらい仕事をさせられているエンジニアさんって多くないですか?
SES営業って現場のエンジニアさんに対しての影響力が絶大だと思います。
(もちろん会社に来ないとかでエンジニアさんのトラブルも多いけど..)

よく営業とエンジニアは敵同士であるなんて言われますけど、営業側がエンジニア側の理解が深まれば溝が埋まるんじゃないかなと思ってます。
もちろん営業とエンジニアのスキルや目指すべき方向性は違うので、理解しあえない場面はあります。

とは言え、僕が見てきた営業さんってエンジニアの現場のこと知らなさ過ぎて、エンジニアさんがあまりにもかわいそうなケースが多すぎだと感じたので、3つのポイントで問題点を書いてみたいと思います。

営業からエンジニアのパターンは無いが無いことが問題!?

f:id:ikapei:20190530224927j:plain

営業さんに苦しめられる原因の1つにエンジニアさん側の気持ちとかやり方が分からないことがあると思います。

僕が見てきたケースだとSES企業の多くは次の2パターンで営業担当になります。

  • エンジニアから営業へ役割変更になる
  • 新卒や転職時に営業へ配属される

営業やってた人がエンジニアになりますってケースは僕は聞いたことが無いんです。

エンジニアから営業になるケースはわりとあって

  • 会社の方針で無理やりやらされる
  • エンジニアでは生きていけない人が方向転換する
  • 現場で強いコネクションがあってそのまま担当する
  • プレゼン能力とか提案スキルがあって役割変更になる

会社の方針だったり、能力を認められたりで様々だと思います。あとは、自分で希望してなる人もいるでしょうし、エンジニアから営業になるのは望めばできると思います。

新卒や転職で営業へ配属されるケースはそのままですね。営業人員の強化とか、営業のスキルがありそうなことを認めてもらって営業になります。

SES業界で営業になるのは2パターンなんですが、同じ営業でも視点が違いますよね。エンジニアから営業になる人はある程度エンジニアの現場の理解がありますが、最初から営業の人は実感して理解することができないのです。

ここが割と問題点なのかなと思ってます。

IT用語とかスキルをわかってない人が営業やっているケースは多い

f:id:ikapei:20190530225354j:plain

実際にいろんな営業さんに会ってみるとわかりますが、IT用語分かってない営業さんって本当に多いです。
基本的なサーバってどうやって作るとか、それに必要なスキルは何になるのかが全く分からないんですよね。

作り上げる過程の話だと、設計では何をやって、構築するには何が必要になるのかが分からないと営業は難しいはずなんですよね。いい例えかわかりませんが、鉄筋のマンションを建てたいのに、木造一軒家をずっと作ってきた人を現場へ送り出しちゃう営業さんが多いんです。

営業って時にはコンサル的なスキルも必要だと思うので、10階建てのマンション建てるなら建て方だけじゃなくてエレベーター設置についても詳しい人を送り出したほうがメリット出たりするはずです。(建築に詳しいわけじゃないので、間違ってたらご指摘ください。確か7階建て以上はエレベーターを設置義務があった気がするので..)

営業さんに依頼したい内容と必要なスキルの話をしていると結構ポカンとしていたり、返しがとんちんかんなケースが多くて、最終的には条件面の話ばかり一生懸命される方がいるんですよね。

お金の話とか勤務時間の話だけでいいならわざわざ時間を取って打ち合わせしなくても、メールや電話で終わりでいいんじゃないかなと思うんですよね。そのほうが効率的ですし。

SES営業って物じゃなくて人を扱っているので、エンジニアさんの人生が結構かかってるのを忘れている気がします。キャリアプランにも影響しちゃうので、しっかり勉強してほしいなって思います。

SES営業さんもITの勉強は必要だよね

f:id:ikapei:20190530225503j:plain

営業さんが金額面だけで決めてきちゃったときとか、会社の政治的事情だけで決めてきた案件って大小あれど問題が発生してます。問題を解決するために必死になるのはエンジニアさんで、営業さんは「がんばれ~」と軽い雰囲気でいたりします。横暴な営業さんだと案件取ってきてやったんだからやれよって思ってる人もいたりするんですよ。

そんな営業さんを見ると本当にエンジニアさんがかわいそうだなと思います。

エンジニアを数年やってから営業になるべきかなと思うのですが、暴論かもしれないので、せめて勉強はして欲しいです。どんな製品を売る営業さんでも商品のことよく知らないと売れないですし、マーケティングもある程度知識として持ってないといい営業さんにはなれないと思うんですよね。

SES営業はよくも悪くも人を扱っているので、結構どうにかなっちゃうケースがあるので、営業さんが反省する機会も少ないです。前回なんとかなったんだから今回もよろしく!みたいな軽いノリが続いていくんですよね。

エンジニアさんを不幸にしていくだけな気がするのと、営業としてのスキルや経験を伸ばすためにもやっぱり勉強は必要だと思います。

まとめ

エンジニアの現場って厳しい場面が訪れるケースって結構多いので、問題点について考えてみました。一概には言えないのであくまで個人的にですが、営業さんがもっと勉強することで解決することが多いんじゃないかなと感じてます。

お互いに頑張らないと解決出来ない場面はあると思うので、敵対しないで相互扶助の精神を持てるといいなと思ってます。そうすることで営業さんのスキルもエンジニアさんのスキルもより伸びるのになと感じています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました